前の月 / 次の月 / 最新

ChangeLog / 2004-07

01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2003 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2002 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2001 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2004-07-31 Sat

chalow (write_itemlist_file)

--stop-date のとき、 cl.itemlist を差分更新するようにした。

chalow

クリーニング直後のおかしなロジックを直した。
category_count をクリーニングの直後に入れた。
しかし、これは効率的ではない。再考が必要。

chalow (write_js_file)

分割した。
(write_category_list_file): カテゴリ一覧
(write_latest_item_list_file): 最近の記事

chalow (write_*_page)

latest_item_list, category_list

$t->param(latest_item_list => $latest_item_list);
$t->param(category_list => $category_list);


使い方 (cl.conf):
<td><script language="JavaScript" src="cl.js"></script></td>
↓↓↓↓↓
<td><TMPL_VAR name=latest_item_list></td>
ただし、updateされるたびに全ファイルの更新が必要になる。

chalow (write_js_file)

JSだけでなくHTMLの文字列をグルーバル変数 $latest_item_list,
にキープして HTML::Template で使うことにした。

chalow (urlencode)

New. いまさら。

chalow

「HTML 生成のためのループ」のところで、
カテゴリ別item表示をCGIにするときの処理を書く。
(write_js_file): ここでも同様の処理を。

cl.conf

新設定項目 see ↓

chalow

新設定項目。および、整理。

# カテゴリページを作るか (0:NO, 1:YES)
my $output_cat_pages = 1;
# カテゴリページ中のエントリ数の上限
# ($output_cat_pages = 1 のときのみ有効)
my $cat_page_entry_max = 10;
# カテゴリ別item表示のためのCGIを指定する(カテゴリ名は %%CAT%% で
置き換え)
# ($output_cat_pages = 0 のときのみ有効)
my $cat_page_cgi = "clsearch.cgi?cat=%%CAT%%";

clsearch.cgi

clsearch.cgiで、カテゴリ指定 (cat:Music, cat:日常生活)、日付指定
(date:2004, date:2004-07, date:2004-07-01)、が使えるようにした。

list modeというのを作った。パラメータで mode=2。マッチしたitemの
itemリンクとitem headerの一覧を表示する。全部表示する。from指定な
どは無効。date:2004-07 と組み合わせて使うとその月のタイトル一覧が
出せる。

また、dateパラメータを指定すると内部で mode=2 になる。
例: clsearch.cgi?date=2004

また、catパラメータを指定すると内部で mode=1 になる。
例: clsearch.cgi?cat=Life

chalow (write_itemlist_file)

cl.itemlistのフォーマットを変更!!!!!
cl.itemlistにカテゴリ情報も追加。カテゴリ別表示をCGIでもできるよう
にするため。
item headerとitem contentの間をスペースからタブにした。CGIであつか
いやすいように。

chalow (okikae)

昔の画像貼り付け記法への対応を止める(ソースから削除)。
[IMG:image/hogehoge.jpg]など。

### 画像張り付け
# image : [IMG:image/2000-06-20-08-32-57.m.jpg]
s!\[IMG:([^\]\s]+)\]!get_link_str("画像", $1);die!ge;
### リンク付き画像張り付け
# サムネイルと拡大画像などに
# image : [IMG:image/hello-s.jpg image/hello.jpg]
# image : [IMG:image/hello-s.jpg http://example.com/hoge.html]
s!\[IMG:([^\]\s]+)\s+([^\]\s]+)\]!get_link_str($1, $2);die!gesm;

2004-07-26 Mon

version 1.0rc2 [リリース]

公開。

cl-yto.conf

Add. "conf/yto/cl-yto.conf". ytoの設定ファイルをサンプルとしてつけ
とくことにした。いろいろ足して行こうかと。

cl.conf (clsearch)

[2004-05-12-1]にともない update.

2004-07-22 Thu

cl.conf

細かく変更。

chalow (write_rss_file)

RSSの各アイテムのタイトルのフォーマットを変更。
OLD: <title>$ymd-$i $ih</title>
NEW: <title>$ih</title>

2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2003 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2002 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2001 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

最終更新時間: 2007-10-19 23:15